fc2ブログ

英語下手の、英語下手による、英語下手のための海外留学&海外生活奮闘記

英語などロクに話せもしないくせに、家族総出でNew Yorkに海外留学に来ちゃった人のブログ。そうとその家族の日々の奮闘ぶりを綴っていきます!

icon1 このページ内の記事タイトルリスト

さて、行ってみたレストランの情報が溜まっているので、
チャッチャとアップしていきましょー♪


さて今回は、、、


Golden Unicorn Restaurant 1

"Golden Unicorn Restaurant"です!

このお店は"Dim sum"、「飲茶」が有名なお店です。
飲茶好きの我々としては行かねばならぬ(笑)。


飲茶なので、、、


Golden Unicorn Restaurant 2

こーんな感じでどんどん飲茶が運ばれてきて、、、


Golden Unicorn Restaurant 3

好きなモノを選んで取るスタイルです♪


Golden Unicorn Restaurant 4

Golden Unicorn Restaurant 5

目の前に並んだ飲茶にご満悦のみなさま(笑)。
いっただきまーす♪♪


以前に"Ocean Jewels Seafood restaurant"という、
Queenのお店を紹介しましたが、そうだなぁ、あちらより好みかな?

味付けが全体的に薄目で、
(あくまでOcean Jewels Seafood restaurantと比べて、だけど。)
洗練されている感じがしました。
ManhattanとQueenの違いかね?(笑)。

おそらく日本人にはこちらの方が口に合うし、
Manhattanだから旅行者も訪れやすいですね。


しかも安ーい♪ お腹いっぱい食べられます♪
よく食べるガキンチョを連れていきやすいですね。


ということで、、、


"Golden Unicorn Restaurant" ★★★★☆

18 East Broadway New York, NY 10002-6803
Tel: (212) 941-0911


オススメでーす♪




--------------------------------------------------

よかったら応援するつもりで3つほどポチッと押してやって下さーい!!

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



posted at 23:59 | チャイニーズ | TB(0) | CM(0)

そういえば、結局ボスとのミーティングは月曜日に持ち越し。
早い話が1週間、丸々無駄にした感じ、勘弁してくれ。
しかもビザ更新の話もしたいのになぁ、
こちらも少々時間的には切羽詰まっているのに、、、


っていうか、更新してくれなかったりして(汗)。


先日の日曜日、
夕方近くまでかかるはずの仕事が
思いのほか早く終わったので、
家族と揃ってランチに行くことにしました。


チャイナタウンに行ってきたんですが、
あえてマンハッタンのチャイナタウンではなく、
ちょっと下町の"Flushing"というところのチャイナタウンへ。
地区でいうと"Queens"になるのかな?


今回行ってきたのは
"Ocean Jewels Seafood Restaurant"というお店。
よく見ているコチラのサイトで紹介されていました。
飲茶が美味しいんだそうです♪


"Flushing"のチャイナタウンには
初めて足を踏み入れたんですが、
いやぁ、すごいですね、
マンハッタンのチャイナタウンより広いし、
なんか雑然としていてまさに「チャイナ」な感じ。


で、お店がこちら。


Ocean Jewel Seafood Restaurant 1


お店の前には大勢の中国人がワラワラと群がってました。
美味しいんでしょうね、期待できそうです♪
そしてたくさん待っていた割にはすんなり入店。
回転がいいみたいですね。


お店の雰囲気はすっげぇ広い大衆食堂みたい。
ものすごくガヤガヤしていて、
大勢の中国人が飲茶をつっついています。


Ocean Jewel Seafood Restaurant 2


飲茶はこんなワゴンに乗せられて、
各テーブルに回ってくる感じ。
係の人にお願いして好きなものを注文するスタイル。


ただ運んでくる人、
ほとんど英語がしゃべれないんですよね、、、
これには些か困惑、、、
聞けども帰ってくるのはチャイニーズ(苦笑)。
シュリンプ、ポーク、とか、
そんな単語だけで中身を推測するしかありません。


そんな感じだから中国語で捲し立てられて、
妻が慌てて取った一品は、
食べてみたらなんと、、、


中身はバナナとココナッツ(汗)。


おぃ、いきなりデザートかぃ、、、
慌てなくてもたくさん来るちゅうの(苦笑)。


その後、来るわ、来るわ、いろんな飲茶。


で、頼んだのはそれ以外に、、、


胃袋の煮物

スペアリブの煮物

チャーシュー饅

腸詰饅

ニラ饅頭

エビのすり身春巻き

エビシュウマイ

焼き餃子

チマキ



えーっと、、、あと少し頼んでいたような、、、


正直、食べるのに夢中で、
残念ながら個々の写真は撮り忘れました(苦笑)。
まぁ、いずれにしても覚えられないぐらい頼んで、
たらふく食べて、なんと家族4人で42ドル(チップ別)!!


安っ! びっくり!!


しかもどれも美味しかったし、思ったよりやさしい味でした!


これならまた来たいなー♪



ということで、、、


敦城 "Ocean Jewels Seafood Restaurant" ★★★★☆

13330 39th Avenue Flushing N.Y. 11354
Tel: 718-359-8600





よかったら応援するつもりで両方ポチッと押してやって下せぇ。

人気ブログランキングに一票!


posted at 10:27 | チャイニーズ | TB(0) | CM(2)

さてこの週末、家族でチャイナタウンに繰り出しました。

実のところ、チャイナタウンに繰り出すのは
なんとこれで3回目です、3か月足らずですが(笑)。
4歳と2歳の子連れだと、
なかなかかしこまったレストランにはいけないですけど、
チャイニーズだったら大丈夫ですし、
比較的ハズレもなく、安いですしね。

ということでとあるブログで紹介されていた、
こちらに食べに行ってみましたw

老飯店

チャイナタウンの一角にある「老飯店」
英語名を「シャンハイ・キュイジーヌ」といいいますが、
どうしてこういう訳になるのかは皆目わかりません(笑)。

ここは小籠包がおいしいんだそーです。
英語だと"poak soup dumpling"ですなっ。
(こういう英語はわかるらしい、、、)

ということで、、、

ショウロンポウ

早速頼んでみました。
6つ入って5ドル足らず。安いです!

妻は、
「下の敷物が野菜じゃないのは邪道だ!」
といっていましたけど(笑)。

で、肝心のお味の方は、
ジューシーで皮はモチモチタイプで、
具もコクがあってなかなかですw
一緒にエビの混ざった小籠包も頼んでみましたが、
んー やっぱり豚だけの方がおいしかったですね。

そのほかに、、、

クリスピーダック

"Crispy Duck"ですっ
ハーフサイズで14ドルでした。
表面はカリッと、中はしっとり♪
少し塩はきつめですが、香りがよく、
とっても美味しかったです!
子供達もがぶついてましたねぇ、これには!!

でも一緒に頼んだクレープ(パンケーキ)は
少しへんなにおいがして美味しくなかったな、、、

そのほかに中華ちまき
チンゲン菜のオイスター炒めを頼みましたが、
いずれも美味しかったです!

頼みすぎたかなぁ、、、
こりゃ余ったら持ち帰りだな、と思ってましたけど、
子供達の恐るべき食欲のおかげもあり、
みごと完食しました(汗)。


正直申し上げて、
小籠包は地元(?)New Jerseyにあるお店の方が
個人的には好きですけど、
(いずれご紹介しまーすっ)
全部合わせて50ドルちょっと、
総じて「美味しい! 安い!」と思えるお店で、
手軽にいけるイイお店でした!


<老飯店> ★★★☆☆
89-91 Bayard St. New York, NY 10013
Tel: 212-732-8988



よかったら応援するつもりで両方ポチッと押してやって下せぇ。

人気ブログランキングに一票!



posted at 09:29 | チャイニーズ | TB(0) | CM(0)

ico2 自己紹介

そう

Author:そう
こんにちは、そうと申します。
英語が苦手で大嫌いなくせに、2008年10月から海外に留学して、研究に携わっています!
せっかくの海外留学の機会なので、ヒマをみつけて日々の出来事、感じたことを記録していこうと思っています。

ico2 カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ico2 最新記事
ico2 カテゴリー
ico2 最新コメント
ico2 最新トラックバック

ico2 月別アーカイブ
ico2 メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文: